今から5年前・・・ある女の子の一言。
「女の子同士で泊まりのツーリングに行ってみたい」
じゃあ~行っちゃう!? 軽いノリで始めたAtsumiサン。
たまたまバイク雑誌で見つけたカレーライスとケーキ・・・食べたいなぁ♪って(笑
それだけで決めた行き先は清里。でも、この第1回がきっかけで、GWは清里ツーリングも定番となりました。
そして、『大人の♀オンナの旅Touring』は季節ごとの年4回。なぜ4回にこだわるのか?・・・それは・・・春・夏・秋・冬・・・四季折々のバイクの愉しさを感じてほしいから。
5年も続けてこれば、大なり小なりハプニングやトラブルもありましたが、それも全て今となってはイイ思い出。
記念すべき5周年は“山里へ泊りに行こっ♪ツーリング”です。
今回は第1回参加メンバー3名プラス、ここ最近皆勤賞のベテランライダーに、ツーリング初参加のビギナーライダーetc.
年齢、経験関係なく、イッパイ笑って♪イッパイ食べて♪イッパイ走ろう♪がモットーのモトハウス248のレディスツーリング。今までもこれからも変りません・・・。
参加してくれるみんながいるから続けてこれたわけで、参加してくれるみんながいるから続いていくのです。
そんな感無量な思いもあり、今回はとびきり!!!心に残る520kmの旅。高速バビューンあり・・・下道クネクネあり・・・Atsumiサンの満足度200%★
モトハウス248を愛してくださる女性ライダー様には、言葉では言い尽くせないほど感謝いたしております。
まだまだ、未熟な私ですが・・・一緒にバイクメモリーを増やしていきましょうね(*^^)v【by Atsumiサン】
		
	  
	   
	  お決まりのリボン・・・今回はめでたくゴールドでございます	  
	   
	  
	   
	  5周年記念Tシャツ・・・熟女が選んだのは白(爆	  
	   
 
	  
	   
	  いきなり、朝からSAで食べるのも、いつもの光景	  
	   
	  
	   
	  杉津PA“恋人の聖地”日本海がキレ~イ☆	  
	   
 
	  
	   
	  これがっ!福井名物!ソースカツ丼だぁ!	  
	   
	  
	   
	  おいしい顔って・・・どんな顔?こんな顔~	  
	   
 
	  
	   
	  福井の“ソースカツ丼”といえば・・・『ヨーロッパ軒』	  
	   
	  
	   
	  道の駅・九頭竜にて。原始人発見!?	  
	   
 
	  
	   
	  瀬戸大橋のモデルとなった九頭竜湖の箱ケ瀬橋	  
	   
	  
	   
	  明日に備えて、ガソリン満タンで宿へGO!	  
	   
 
	  
	   
	  ツーリングの夜は、おいしいお酒においしいご飯に限ります	  
	   
	  
	   
	  超ラッキー☆彡天然の鮎に出会えました	  
	   
 
	  
	   
	  おはよう!バイク!ピカピカに拭いて、出発で~す♪	  
	   
	  
	   
	  お世話になった『愛里』サン。天然温泉が最高☆彡	  
	   
 
	  
	   
	  郡上といえば・・・名水100選“宗祇水”	  
	   
	  
	   
	  名水のお味はいかがだったかな?	  
	   
 
	  
	   
	  今回の大きな目的のひとつだったさんぷる作りにいざ!挑戦!	  
	   
	  
	   
	  ろうをぬるま湯の中にたらして・・・天ぷらの衣を作ります	  
	   
 
	  
	   
	  コレは誰の作品かな?美味しそう@@;	  
	   
	  
	   
	  さんぷる作りの後はお土産物色。迷っちゃうねぇ~	  
	   
 
	  
	   
	  サービスで作らせてもらったレタスを持って、はい♪ポーズ♪	  
	   
	  
	   
	  郡上の夏の風物詩を目撃DQN★	  
	   
 
	  
	   
	  お昼は“奥美濃カレー”甘みその猪コロッケがウマウマ~^^	  
	   
	  
	   
	  こちらは新名物?“郡上サイダー”	  
	   
 
	  
	   
	  いがわのこみちで鯉にエサあげたり・・・さわったり(笑	  
	   
	  
	   
	  無事!お店に帰ってきたよ~!Tシャツの後ろはこんな感じ!	  
	   
 
	
	  
	 
 
	
       ツーリングレポートに戻る
 ツーリングレポートに戻る
 

愛知県岡崎市岩津町川畔102
TEL:0564-66-2255
FAX:0564-66-2256
営業時間:9:00 - 20:00
定休日:月曜日
 店舗情報はこちら
 店舗情報はこちら
 スタッフ情報はこちら
 スタッフ情報はこちら